番外編 イタリアのマンガ・アニメ事情
〜イタリアのロボットアニメブーム〜

















久々の追加となります♪


今回はなんとサッカー大国!
イタリアのマンガ事情

について考えてみたいと思います。




ちょっと調べてみたところ資料が
ねーのなんのって・・・



何よりも統計的なデータが
一切出てきません

まぁ、
有料で買えばあるのかもしれないですけども





情報の少なさに思わず
ねつ造♪してやろうかと

考えてしまう次第です




いきなり
愚痴から始まったイタリアのマンガ・アニメ事情

果たしてちゃんと解説できるのだろうか?(笑)








日本アニメの放送開始




さて、イタリアで日本のアニメが初めて

放映されたのが1977年に


Vickei il ichingo/小さなバイキングビッケ』


が最初と言われています。





そして翌年の1978年には


『Atlas UFO Robot/UFOロボ グレンダイザー

『Heidi/アルプスの少女ハイジ



が放送されました。






またイタリアでは、
『銀河鉄道999』でお馴染みの


松本零士さん原作のスーパーロボットアニメ

『ダンガードA』が成功を収めたそうです。





こうしてイタリアでは日本の
ロボットアニメブーム

沸くことになります!




ちなみに80年代に放送された
日本アニメは下記の通りです。




70〜80年代に放送された主な日本アニメ


『アルプスの少女ハイジ』
『マジンガーZ』
『機動戦士ガンダム』
『アタックナンバーワン』
『エースを狙え』
『ベルサイユのバラ』
『キャプテン翼』







スーパーロボット系を筆頭に

様々なアニメが
上陸を果たしています。






快進撃を続けた日本のロボットアニメですが

その反面、アニメに夢中になる子どもを
危惧した


子供の親から表現が
暴力的である!

との批判も高まった様です。






ただ80年代中盤あたりから
日本アニメのコストが

高くなってしまったため
新規

アニメの買い付けが、できなくなってしまいます。





こうしてイタリアの
テレビ局過去に放送された

日本アニメの使いまわしが多くなり始め




マンネリ化したロボットアニメ

ブームは
終焉を迎えることとなるのです。








『惑星ロボ ダンガードA(77〜78年)』松本零士
イタリアでは大ブームを巻き起こしたそうな



ちなみに動画は下記です

http://www.youtube.com/watch?v=cdjB_0s8aY8

※Youtubeに繋がります。












イタリア初の日本マンガ登場



80年代の
日本アニメの成功は

その原作である
マンガへのニーズも

少しづつ高まっていきます。





イタリアでマンガが正式に
登場したのが


1980年に
さいとう・たかおさんの『ゴルゴ13』

CRON社EUREKAという雑誌に掲載されたのが

始まりと言われています。





その後、日本マンガはイタリアの
コミック市場

多く
出版され始めるのですが




もともと市場が余りにも小さかったためか

日本の
出版社直接乗り出すことはなく




アメリカフランス経由で日本のアニメやマンガの

版権を買い、出版するケースが多かったようです。




80年代中盤には

日本の
ロボットアニメブームが終わり

停滞期に入るわけですが





日本アニメファンは確実に
浸透したようで


小さな
出版社などが日本マンガの翻訳出版が始めるなど

細々と日本マンガ市場が
形成されていったのです。








黄金の90年代



さてさて時代は

日本マンガ・アニメの
黄金時代


世界中で
日本旋風を巻き起こした

90年代に入ります!




91年には
『AKIRA』が世界に公開され

欧米では大きな話題作となります。




この頃に入るとヨーロッパ各国では

『ドラゴンボール』『美少女戦士セーラームーン』


モンスター級のヒットを記録!





イタリアでも日本アニメブームが
再来します。




また日本では96年に放送された

『天空のエスカフローネ』



が、イタリアでもなかなかの
人気を博し

子供のみならず、年齢の
高い層にも支持され

日本アニメ再評価にも繋がったそうです。






その後は
ポケモンが上陸するなど

日本アニメの人気が高まると共に

原作のマンガ市場も
最盛期を迎えます。








『天空のエスカフローネ(96年)』
年齢層の高い層にも支持され日本アニメの再評価に繋がる









イタリアのマンガ出版社



イタリアの
出版事情ですが、マンガの統計的データの

詳細が全く見当たりません。



しかし、天下の
ジェトロさんが2007年3月にイタリアの

マンガ出版社の調査レポートを発表しており

大変参考になります。






イタリアの出版社の
形態としては


先ほど説明をしたとおり

日本の
出版社から直接仕入れるのではなく



アメリカやフランスの
日本マンガ出版社から

権利を買い上げ、出版することが主流でした。





80年代初期に
日本マンガの普及に貢献したのは

Granata Press社という出版社だそうで

数多くの日本マンガを出版し




イタリアにおいては
日本マンガ

パイオニアになっていました!






ちなみにGranata Press社から発行された

主な出版物は下記の通りです。




Granata Press社から出版された主な出版物


『北斗の拳』
『Baoh Riosha』
『カムイ伝』
『デビルマン』
『滅び』
『2001Naights』、
『うる星やつら』








Granata Press社ZERO誌という

雑誌を
発行していたそうです。



現時点では
マンガ雑誌なのかは不明ですが



少なくともその
「ZERO」というブランド名で

日本マンガの単行本を出していたようです。





Granata Press社順調にマンガファンの

拡大に貢献を果たしましたが




96年に入ると日本の

エロマンガを中心とした海賊版

大量にイタリアのマンガ市場に出回る

事態が起こります。





その結果、
日本マンガに対する批判の高まりや

市場がさんざん
されたため


中小企業の日本マンガ出版社さんは

次々と姿を
消してしまいます。





Granata Press社その煽りを受けたためか

96年に多くの
未完作品を残して

倒産をしてしまうのです(泣)








『Ken  Xenon  Baoh / 北斗の拳 』2巻
Granata press社が出版 イタリアでは根強い人気の様だ









コミック市場の復活と衰退



市場に
海賊版が溢れ大荒れ

イタリア
マンガ業界でしたが90年代の後半

に入ると徐々に持ち直し始めます。




マンガ出版大手の
Star Comics社

日本マンガの版権を買いとり海賊版出版社に対し

著作権侵害で
訴訟を起こし、多くに勝訴!




再び、イタリアのマンガ界は
秩序を取り戻します。





また、この頃に
Panini Comics社傘下の

スパイダーマンなどでお馴染み

アメコミ大手の
Marvel Italia社がマンガ部門を

立ち上げマンガ市場に
参戦!





現在ではPanini Comics社はコミック市場の

40%のシェアを持ち


続いて
Star Comics社23%

2強時代を迎えています。





ちなみに
ジェトロさんの調査レポートによると


イタリア全体コミック市場

2000年には206作品
1,962,000冊を発行し


売上の
ピークを迎え

そのうち
約20%日本マンガが占めるそうです。




ところが2002年には一気に
半分

169作品
1,023,000冊までに低迷



そして、2005年には

203作品
897,000冊まで下がります。




ただ、作品数は
203作品と逆に増えているのは

注目すべき点ではないかと思います。




ちょっと
余談になりますが

我らの
ジェトロさんは2002年の急激

発行部数低迷の
原因について注目をした様で



その
真相を確かめるため、データの出所である


イタリア出版連盟に問い合わせたそうですが







回答を得られなかった


との理由で、諦めてしまったみたいです。。。






う〜みゅ、、、もうちょっと
頑張ってくださいよ


じぇとろさぁ〜ん(涙








『Tsubasa Reservoir Chronicle / ツバサ』11巻
Star Comics社は少女マンガも多く出版し、イタリアでも一般化した。










イタリアのアニメDVD事情



さて、イタリアの
アニメDVD市場ですが


最近のイタリアの
マンガ出版社ではアニメDVDの

取扱いを増やして、業績を大きく
ばした

事例もあるそうです。




しかし、市場規模などのデータは
未整備なので

具体的な統計は出来ませんが




ジェトロさんの調査レポートによると

WagaGINE社の2007年2月の人気日本アニメ

TOP10が公開されていました。






いや〜、それにしても今回も
ジェトロさんの

調査レポートが
大活躍です!


いつも
助けてもらってばかりですな(笑)






2007年2月 イタリアの人気日本アニメ TOP10

1 The end of Evangelion / 新世紀エヴァンゲリオン- DVD 97年 
2 Death & Rebirth/新世紀エヴァンゲリオンシ劇場版- DVD 97年
3 hamanic Princess/シャーマニック・プリンセス- DVD 97年
4 Flcl(フリクリ )- DVD 99年
5 Kyashan il ragazzo androide/新造人間キャシャーン-
DVD 73年
6 ushigi Yughi 2/ふしぎ遊戯2- DVD 97年
7 Nanako/菜々子解体診書 99年
8 Nadesico The movie: Il principe delle tenebre/機動戦艦ナデコ- DVD 98年
9 Tekkaman - DVD  75年
10 Appleseed the movie アップルシ−ド 04年







エヴァンゲリオン
がなかなかの根強い人気ですね。

何故か90年代のアニメの人気が
集中しています。




また70年代の
キャシャーン

TEKKAMAN(宇宙の騎士テッカマン?)

といった
古い作品の健闘が目につきます。





いかに70年代のイタリアでは
日本アニメが衝撃的であり

当時からの根強い
ファンにアニメ人気が支えられている

ことがよくわかる
データですね♪







Neo Genesis Evan Gelion/新世紀エヴァンゲリオン
イタリアの日本アニメDVDではトップクラスの売上を誇る









イタリアのコミック市場の課題



さて、
最後になりますがイタリアの

マンガ市場について考えたいと思います。




イタリアのマンガ、コミックの
発行部数

2000年をピークに
減少の一歩をたどりました。




その背景にはやはり
急激なインターネットの台頭が

背景にあるのではないかと
推察されます。





マンガ・アニメのデータの個人間のやりとりの
増加

Youtubeなどの動画共有サイトに日本アニメが

アップロードされるケースは少なくなく




世界全体で
日本アニメのDVDの売上激減

起きており、
DVD販社にとって死活問題となっています。






ただ売上の
低迷にも関わらず

マンガの作品数の増加や、毎年イタリアで行われる



アニメフェスティバルのイベントには

数万人規模でが集まることを考えれば



マンガ・アニメの需要は拡大している

とも考えることもできます。




ただイタリアは
ドイツフランスなどに比べ

市場規模小さいため


日本の
出版社などの単独での展開は

難しいと思われます。





今後は
ヨーロッパ全体を市場ととらえ

欧州全体の
マンガ・アニメ商品展開の仕組みの

構築が必要だと感じてなりません。








Star Comics社

2008年4月の主な発売マンガ

■2008年4月3日

One Piece /ONE PIECE(47) 尾田栄一郎
名探偵コナン/Detective Conan(39) 青山剛昌
マリオネット/Marionette  Volume Conclusivo (8) さいとうちほ

■2008年4月7日

『EREMENTAR GERAD-蒼空の戦旗-/
Elemental Gerad Flag Of Blue Sky 』(1)
東まゆみ
モノクロームファクター/ Monochrome Factor (2) 空廼カイリ
聖闘士聖也(完全版)/SAINT SEIYA - PERFECT EDITION -(4) 車田 正美
封神演義/Hoshin Engi (14) 藤崎竜
ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-/Tsubasa Reservoir Chronicle(11) CLAMP

■2008年4月8日

GUN DOLLS /Gundolls(2)  牽次朗

■2008年4月21日(予定)

ドラゴンボール(完全版)/DRAGON BALL PERFECT EDITION -(28) 鳥山明
犬夜叉/Inu Yasha - New Edition -(2) 高橋留美子
魁!!男塾/Classe Di Ferro(5) 宮下あきら
ケロロ軍曹/Keroro(13) 吉崎 観音









Detective Conan(39)/名探偵コナン
イタリアでは昼の時間帯にアニメ放送されているらしい







〜おわり〜







2008年4月13日制作


今回は下記のHP・文献を参考に書かせて頂きました。

ありがとうございました!


フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

http://ja.wikipedia.org/wiki


ジェトロ(日本貿易振興機構)

イタリアにおけるコミック・アニメ市場 基礎調査(輸出促進調査シリーズ)
2007年3月

http://www.jetro.go.jp/biz/world/europe/reports/05001432


OhmyNewsオーマイニュース

イタリアの日本漫画事情(その1)
イタリアの日本漫画事情(その2)

http://animeanime.jp/news/archives/2007/07/_72777.html


Edizioni STAR COMICS社 のHP

http://www.starcomics.com/


Paninicomics社 のHP

http://www.paninicomics.it/Home.jsp


日本のアニメ文化は世界中で大人気なのだ

各国アニメ・漫画事情

http://earth.endless.ne.jp/users/akio/anime/






レビュー 一覧へ