TOP
はじめに
アニメ・漫画論
日記
動画・その他
掲示板
リンク
海外編
日本編
全一
覧へ
日本マンガ・文化論
〜日本マンガ・アニメの世界戦略〜
06年10月〜08年1月にて一応完結です。
初期の頃とだいぶ考え方が変わりましたが
文章は修正せず、そのまま掲載してます。
2011年より動画版を制作
11年6月〜13年6月にてこちらも完結
2013年5月19日
第一部 世界の中の日本文化・各国の文化事情
学生時代の卒論の思い出
第1回 プロローグ 「世界コンテンツ大航海時代」
第2回 海外の日本文化
第3回 フィリピン 「ボルテスV事件」
第4回 台湾 「台湾のマンガ・アニメ事情」
第5
回 韓国
(前編)
「新興サブカルチャー大国」
第6
回 韓国
(後編)
「新興サブカルチャー大国」
第7回
シンガポール 「ハローキティ騒動」
第8回
ドイツ 「マンガブーム」
第9回
フランス (前編) 「ゴールドラック現る!」
第10回 フランス (後編) 「フランスアニメの誕生」
第11回 アメリカ
(1)
「ポケモンブーム」
第12回 アメリカ(2)
「日本マンガの挑戦」
第13回 アメリカ(3) 「ハリウッドとディズニーの誕生」
第14回 アメリカ(4) 「ディズニー 苦悩と躍進」
第15回 アメリカ(5) 「映画大国の野望」
第1部の総評
番外編
ドイツ 『2005年 ドイツの日本マンガ
最新
事情!』
フランス 『日本マンガ・アニメの台頭と課題』
ブラジル 『聖闘士星矢 旋風!』
インドネシア 『90年代 日本マンガブーム』
シンガポール 『2007年 シンガポールの挑戦』
韓国 『台頭する韓国マンガ・アニメ』
ベトナム 『ベトナムの「ドラえもん」ブーム』
香港 『香港コミックスと日本マンガ』
イタリア 『イタリアのロボットアニメブーム』
アメリカ 『巨大化するハリウッドと自滅する日本』
スペイン 『スペインのクレヨンしんちゃん騒動』
タイ 『日本アニメとタイ・アニメーション』
韓国 その2 『韓国ロボットアニメ史と韓流の行方』
ポーランド 『ポーランドのマンガ・アニメ事情』
番外編 ???(予定)
第二部
マンガ大国
日本
第16回 プロローグ 『マンガ大国 日本』
第17回 マンガ 江戸時代からの起源?
第18回 日本語とマンガ
第19回 マンガ前史 明治〜1945年 のらくろ登場!
第20回
勃興期 1945〜50年 サザエさん登場!
第21回
勃興期 1950〜60年 貸本屋ブーム
第22回 激動期 1960〜70年 少年誌の躍進
第23回 成長期 1970〜80年 少年誌・群雄割拠
第24回 黄金期 1980〜90年 少年ジャンプの独走
第25回 黄金期 1990〜97年 ジャンプ帝国の終焉
第26回 成熟期 1997〜04年 リバイバルブーム
第27回 萌え文化の台頭(前編) 萌え系マンガの誕生
第28回 萌え文化の台頭(後編) 拡大するコミックマーケット
第29回 2004年〜07年 崩れゆくマンガ業界
最終回 世界へ飛び出すマンガ・アニメ
特別編 作品・作者別
ジャパンアニメーションの夜明け 『AKIRA(アキラ)』
ハリウッドに影響を与えた 『攻殻機動隊』
巨匠・宮崎駿の人生 『スタジオジブリの誕生』
マンガ家 浦沢直樹 『20世紀少年 最終章へ』
『激変するマンガ業界』 2009〜10年
『電子書籍 VS マンガ』 2010〜11年
マンガの神様 手塚治虫
(動画版にて構想を入れ込みました)
その他・企画もの
海外のマンガ雑誌 その1(アメリカ、韓国、台湾、タイ)
海外のマンガ雑誌 その2
(ドイツ編)
海外のマンガ雑誌 その3
(アメリカ、ポーランド、スウェーデン)
動画版 週刊マンガ雑誌の歴史
1958〜64年 週刊マンガ雑誌の誕生
1964〜66年 マガジンの逆襲
1966〜70年 劇画マンガの台頭
1970〜74年 始動!少年ジャンプ
1974〜79年 少年チャンピオンの挑戦
1979〜84年 少年サンデーの復活
1984〜89年 少年ジャンプの独走
1989〜97年 ジャンプ帝国の終焉 前編
1989〜97年 ジャンプ帝国の終焉 後編
1997〜03年 ジャンプの復讐
2003〜13年 崩れゆくマンガ業界 前編
2003〜13年 崩れゆくマンガ業界 後編 【完結】
2013〜16年 スマホマンガの躍進
もどる