TOP はじめに アニメ・漫画論 日記 動画・その他 掲示板 リンク |
日本マンガ・文化論とは? |
当サイトは、私(ツカさん)が学生の頃書いたマンガ・アニメ関係の卒論を元に、情報を調べなおし、それをネタにしたアニメ・マンガの批評・考察サイトです! 昔、卒論のネタをインターネットで探したとき、海外の日本マンガ・アニメ事情の情報がなかなか見つからない上、わかりやすく解説しているサイトがなかった事が、当サイトを立ち上げる動機になりました。 2006年10月1日に当サイトの骨格ができ、10月16日から『日本マンガ・文化論』として運営しています。 もしマンガやアニメの卒論やレポート書く際に少しでも役に立ってもらえればなっと思っています。 |
当サイトのコンセプト |
「子供からおじいちゃんまで!楽しく!見やすく!幅広く!」をモットーに、専門用語や難しい表現はなるべく避けています!(・・・つもりです。) また文字はなるべく大きめにして、読みやすくしているつもりなんですが、文字を大きくするとあまり情報を詰め込めないのが悩みの種です(^^; |
卒論などの引用について |
当サイトではテキストなどの著作権は特に主張しません。 なのでパクりもOK! でも、自己責任でね♪ 画像の無断使用は訴えられる可能性もあるので、注意してくださいね。 たまに「卒論の参考にしたい!」との要望を頂くことがあります。 当サイトの引用については特に制限は設けていませんので、好きなように使って頂ければと思います。 ただコンテンツの中には明らかな事実誤認や曖昧な記憶で書いている箇所がありますので、必ず他の情報とてらし合わせることをオススメ致します。 引用によって、単位を落としたり、怒られちゃったりしても責任はとりかねます。。。 また、こんなサイト参考文献の欄に書くのはずかピー!って思う方は心の参考文献にしてもらっても一向に構いません(笑) あ、「役に立ちました〜」っと一報を入れて頂くとうれしいです。 |
著作権について |
当サイトその中で、多数のキャラクターや人物の画像が掲載さておりますが、ほとんどが版権所有者及び関係者各位様には、許可を得ておりません。ただ、これは私、一個人があくまでも趣味の範囲で運営してるだけであり、現在も、これからも商用などに使用する意図は一切ございません。そのため、無断使用しておいて偉そうなことは言えませんが、当サイトの画像などの無断転用は一切禁止でお願いします。 他のサイト様の文章や画像の引用などもしておりますが、なるべく連絡を取り許可を得るようにしています。しかし、中には連絡が取れない管理人さまもおられ、その場合は無断で引用させて頂いております。もし問題があるようであれば、直ちに削除する所存です。 |
誤字脱字・データの矛盾について |
色々細かく語っていますが、管理人のツカさんはかなりテキトーな人間です! テキストの中の誤字やデータの矛盾などの不備が多々あると思います。もしあった際は、指摘して頂ければ当サイトの完成度が高まり、非常に助かります。まぁ、指摘されなくても、気づいたらこっそり直しておりますが(笑) |
当サイトのメインコンテンツ解説 |
アニメ・漫画論 当サイトのメインコンテンツです。2部構成で日本のマンガ・アニメについて、ツカさんが学生時代に書いた卒論を元に解説しています。 第一部 世界の中の日本文化・各国の文化事情 海外の日本マンガ・アニメの事情と海外の文化事情を取り上げています。これは、ツカさんが各国の海外事情をインターネットで調べた時に見つけたネタを集めたものです。後半は話がそれてアメリカ文化の解説になっています。 第二部 マンガ大国日本 呉智英さんの著書 『現代マンガの全体像』(1997年)を参考に「日本の娯楽文化の中心はマンガだ!」との仮説でマンガの歴史を中心に解説しています。途中で何度か投げかけましたが2008年1月にて無事終了となりました。 番外編など、その他もろもろ 第2部の日本編を始めた時にアクセスが半分ぐらいに減ってしまったので、仕方なく番外編として反響がよかった海外のマンガ・アニメ事情を取り上げ始めました。今では本編が終わってしまったので、不定期にこちらを追加しています。 動画版 「週刊マンガ雑誌の歴史」 テキスト版の「マンガ大国 日本」をベースに少年誌の黎明期から現在まで、再度調べ直しました。ニコニコ動画で公開したところ、わりと好評だったので、約2年ほどかけて完結にいたりました。 それでは!ツカさんが語る私説・『日本マンガ・文化論』をお楽しみください! 『日本マンガ・文化論』のレビュー 一覧へ進む! |