TOP はじめに アニメ・漫画論 日記 動画・その他 掲示板 リンク

旧URL http://www.geocities.jp/laugh_man_is/sampl2.htm

海外編 日本編 全一覧へ



日本編 マンガの歴史

日本マンガ文化の歴史 その強さの秘密は?そしてどこへ向かうのか?〜


第2部 プロローグ
マンガ大国 日本!
第2回
マンガ 江戸時代からのその起源?
第3回
日本語とマンガ
異色のマンガ文化を持つマンガ大国日本!その強さの秘密はどこにあるのか?第2部スタート!

続きはこちら
今回の舞台はなんと江戸時代!マンガの起源は・・・?江戸の庶民文化に迫ります!

続きはこちら
マンガでは当り前のこの表現。
マンガと日本語の意外な関連性とは?

続きはこちら

第4回
マンガ前史 明治〜1945年
第5回 勃興期
サザエさん登場 1945〜50年
第6回 勃興期
貸本屋ブーム 50〜60年
明治から生まれた始めた現代マンガの祖先たち。子供たちに絶大な人気を集めた「のらくろ」登場!

続きはこちら
終戦後、一気に開花した日本のマンガ文化。手塚治虫さんを始め、現代マンガ台頭する。

続きはこちら
50年代にかけて、日本中で大ブームとなった貸本屋。幻の『ゲゲゲの鬼太郎』が登場!

続きはこちら

第7回 激動期
少年誌の躍進 60〜70年
第8回 成長期
少年誌・群雄割拠 70〜80年
第9回 黄金期
少年ジャンプの独走 80〜90年
60年代の少年史の躍進。「劇画」や「スポコン」のジャンルが登場し、マンガの多様化が進む!

続きはこちら
70年代、時代はマンガ界の覇権をめぐり少年誌の競争が激化!少年誌の王者に君臨した雑誌は?

続きはこちら
黄金期を迎えた80年代。少年ジャンプの躍進は他誌を圧倒!『ドラゴンボール』が登場!

続きはこちら

第10回 黄金期
ジャンプ帝国の終焉 90〜97年
第11回 成熟期
リバイバルブーム 97〜04年
第12回
萌え文化の台頭(前編)
発行部数が600万部を突破し、黄金期を迎えた少年ジャンプ!そして、その終焉の時を迎える。

続きはこちら
低迷するマンガ業界。その状況に名作たちが立ち上がる!空前のリバイバルブームに迫る。

続きはこちら
アキバ、メイド喫茶、電車男。日本で元気な萌え市場!萌えマンガの誕生の系譜を考察します!

続きはこちら

第13回
萌え文化の台頭(後編)
第14回
崩れゆくマンガ業界 04〜07年
第15回
世界へ飛び出すマンガ・アニメ
過激な性表現など議論が絶えない世界最大のマンガイベント、コミケ。その歴史を考察。

続きはこちら
止まらない発行部数の低迷。年々増えるマンガ雑誌の休刊。マンガ業界の未来の姿は?

続きはこちら
近年、海外へ飛び出す日本のマンガ・アニメに待ち受ける課題とは?日本マンガ・文化論、最終回へ!

続きはこちら



〜特別編 作者・作品別〜

『AKIRA(アキラ)』
ジャパンアニメーションのパイオニア
『攻殻機動隊』
ハリウッドに影響を与えたアニメ
『スタジオジブリの誕生』
日本アニメ界の巨匠 宮崎駿の人生
90年代、ジャパンアニメーションを世界に知らしめた『AKIRA/アキラ』!その軌道を詳しく紹介!

続きはこちら
日本のみならず、ハリウッドに大きな影響を与えた『攻殻機動隊』!最新シリーズも合わせて紹介!

続きはこちら
世界的に評価の高い、アニメ界の巨匠・宮崎駿監督。その人生は挫折と苦悩の連続だった。

続きはこちら

マンガ家 浦沢直樹
20世紀少年 最終章へ
激変するマンガ業界
2009〜2010年
電子書籍 VS マンガ
2010〜2011年
『YAWARA』『20世紀少年』でお馴染み、マンガ家の浦沢直樹さんの舞台裏に迫ります!

続きはこちら
長期に低迷を続ける出版業界。マンガ原作のドラマ・映画の増加、激変するマンガ業界を考察!

続きはこちら
iPadの登場で始まった、日本の「電子書籍元年」。電子化の流れはマンガ業界に何をもたらすのか?

続きはこちら



【動画版】 週刊マンガ雑誌の歴史

1958〜1964年
週刊少年誌の誕生
1964〜66年
マガジンの逆襲

1966〜70年
劇画マンガの台頭
週刊マンガ誌の歴史を紹介する動画を作ってみました。テキストの読み上げにゆっくりボイスを使用。

続きはこちら
60年代、サンデーの天下が続くマンガ業界に、ライバルのマガジンは反撃へ向けて動き出す!

続きはこちら
拡大を続ける週刊少年誌。台頭し始めた劇画マンガが、マンガ業界に新たな風を吹き込む!

続きはこちら

1970〜74年
始動!少年ジャンプ
1974〜79年
少年チャンピオンの挑戦
1979〜84年
少年サンデーの復活
サンデー、マガジンなどの強豪がひしめくなかで、少年ジャンプの快進撃が始まる!

続きはこちら
70年代、少年チャンピオンは誌面改革を断行し、ヒット作を連発。マンガ界の王者を狙う!

続きはこちら
80年代に入ると、マンガ界ではラブコメマンガが台頭!かつての古豪、サンデーの復活が始まる

続きはこちら

1984〜89年
少年ジャンプの独走
1989〜97年
ジャンプ帝国の終焉 前編
1989〜97年
ジャンプ帝国の終焉 後編
快進撃を続ける少年ジャンプはライバルを圧倒!他誌は生き残りをかけ、独自戦略を模索する

続きはこちら
600万部まで部数を拡大した少年ジャンプ。しかし、その勢いとは裏腹に内部の抗争が激化する

続きはこちら
推理マンガブームで勢いを増す少年マガジン。ジャンプの一強支配の時代は終焉を迎える

続きはこちら

1997〜03年
ジャンプの復讐
2003〜13年
崩れゆくマンガ業界 前編
2003〜13年
崩れゆくマンガ業界 後編
少年マガジンの天下が続くマンガ界。王座奪還を目指すジャンプとの覇権争いが激化!

続きはこちら
ネットの台頭により、収縮が始まった日本のマンガ界。少年誌は大きな岐路に立たされていた

続きはこちら
押し寄せる電子化の波。増えるマンガ雑誌の休刊。マンガ界の生き残る道は?

続きはこちら

2013〜16年
スマホマンガの躍進
スマートフォンの急激な普及は、マンガ業界の電子化の流れが加速し、市場に変化が起きていた

続きはこちら


全レビュー 一覧へ



HOME